[ELECTRICITY] BACK TO TOP >

    more

    家族に寄り添うEVが実現した、新しい暮らし方。

    日産リーフに貯めた電力を家庭に供給できる「LEAF to Home」。このシステムを活用し、楽しみながら無駄のないエネルギーの使い方を実践する家族に話を聞いた。日産リーフに貯めた電力を家庭に供給できる「LEAF to Home」。
    このシステムを活用し、楽しみながら無駄のないエネルギーの使い方を実践する家族に話を聞いた。

    Owner 01 庄子達也さん 一家 [ 東京都 ]

    未来を見据えて、クルマのあり方を考えました。

     次世代を担う子どもたちのことを考えると、微力であっても環境問題に対して自らできることはないか?そんな思いから日産リーフを2014年に購入した庄子さん。夜間に充電し、貯めた電力を昼間の家庭用電源として活用することで、電力需要ピーク時の使用量を抑えるピークシフトに貢献できるシステムLEAF to Homeもあわせて導入した。
     オール電化の自宅との相性もよく、節電にもつながり家族みんなのお気に入りで、「家庭にも社会にも優しいクルマですね」と庄子さん。普通充電のおよそ半分の4時間程度(24kWhバッテリーの場合)でフル充電が可能なことも、大きなメリットと感じている。

    夜間に貯めた電力を、昼間に自宅で活用します。

    奥さまの真奈美さんはご自宅でお菓子教室を開き大型の電気オーブンを使うが、日中の電力は日産リーフの給電で十分にまかなえる。スマートフォンで日産リーフの充電状況が確認できるのも便利。

    野球に打ち込む長男の歓太朗君の試合の送迎などでも、日産リーフは大活躍。歓太朗君は「静かで乗り心地がいいので、乗るとすぐに寝ちゃいます」と笑顔。

    EVのある生活が、すっかり定着しています。

    Owner 02 進藤 聡さん 一家 [ 山形県 ]  日頃から、いざというときの備えの大切さを感じていた進藤さん。LEAF to Homeに興味をもったきっかけも、バックアップ電源として能力が高いことを知ったからだそうだが、調べてみるとさまざまなメリットがあることがわかった。なかでも夜間に日産リーフの充電を行い、昼間に家庭用電源として活用すれば、電気料金の節約につながることが決め手となり、2014年に日産リーフの購入とともにLEAF to Homeを設置している。「経済性はもちろん、EVならではの加速や静粛性も魅力。賢く使えば、それに応えてくれるクルマです」と進藤さんは日産リーフがお気に入りだ。
    EVパワー・ステーションの液晶パネルで、充電や給電の切り替え時刻などを細かく設定できる。
    日産リーフを賢く使い、毎日を楽しんでいます。
    室内リモコンで、給電状況を確認する進藤さん。夜間電力の活用で家計に優しいから、奥さまのゆみさんもLEAF to Homeの導入に大満足。

    自宅のある山形県鶴岡市は冬季に道路が凍結するが、日産リーフは滑りやすい路面でも運転しやすいとのこと。優れた重量バランスと低重心、緻密なモーターの制御により、高レスポンスと安定性を実現している。

    ※本記事は2016年12月1日時点の情報を元に作成されております。